仕事紹介などを

 いやー、なんでまだこんなに寒いんでしょうね。
引き出しに、ちょっと引っ張り出した春物と
片付けられない冬物が混在してパンパンです。
ゴールデンウィークの頃には冬物しまえるかしらん。
コタツもまだまだ健在ですし。
デパートなどで春物の服を見ても「こんなぺらっと
したものまだ無理」と、ちっとも触手が動きません。
というか、服飾業界におかれましては、ひとつ、春物は
「薄くて春っぽく見えるけどものすごくあったかい
服」を開発していただきたいと願います。

そして、すっかりわたしは何してるひとなのか、
最近ただの映画が好きなひとのブログと成り果てて
いたので、仕事紹介を久しぶりにしたいよったらしたいよ。
クリックすると写真が拡大するよったらするよ。

 ↑まずは、日経BP社さんから「ITプロフェッショナルは
社会価値イノベーションを巻き起こせ」。写真だと伝わり
にくいかもしれないのですが、シルバーに輝く、ちょっと
高級感のある仕上がりで、うれしい出来上がりです。
こちらは、線画だけ渡して、色はデザイナーさんにつけて
いただきました。

↓こちらは婦人公論の別冊ムック、「断捨離で母の呪縛
を解く」と、ちょっぴりドキッとするタイトルですが、
関係性を見直す事で、家もすっきり、わたしも自立、
よりよい親子に、みたいなポジティブな本です。

 中の章扉や目次ページ等、結構大きくイラストを使って
いただきました。


↓それと、3月から、週刊新潮さんで、以前挿絵を描かせて
いただいていた海堂尊先生の小説「ナニワ・モンスター 」の
続編、「スカラムーシュ・ムーン」が始まっておりまして、
そちらでもまた挿絵を担当させてもらっております。
今回は、冒頭の主人公が女の子、養鶏場とワクチン開発を
めぐる話からスタートしています。



↓こちらはまた書籍の表紙、東京書籍から外山滋比古先生の
「失敗談」。外山先生の本も、何冊か続けてイラストを描かせて
いただいてます。今回は、失敗にフォーカスしたお話が多い
のですが、わたしのように人生失敗だらけ人間には、励まされる
お話が多いです(^^)。

こうして書いていたら、まだまだ紹介したい仕事がたくさん
あったので、また次回に続くことにいたします。ではでは。

コメント