自分で考えるのは難しい?





ちょっと前の仕事ですが、紹介しそびれてましたので。
PHP研究所から発売の
『ハーバード・スタンフォード流 子どもの「自分で考える力」を引き出す練習帳』(狩野みき 著/敬称略)のカバーと本文中の挿絵を描きました。(挿絵はわたしと、もうひとかた、かとうともこさんとで担当しています)
こちらの本は、子供に、答えのない問題を既成概念にとらわれずに考えてみるためのヒントが詰まった本です。著者の狩野さんは、一人でも多くの子どもに「考えるって楽しい!」と思ってもらえるようにご本を書かれたとの事で、子どもでなくとも大人のわたしでも興味深いです。なんとなく、世の中で言われてることだからこうしたほうがいいのかな、みたいな事にどんどん疑問を持って、自分だったら、とか、他の人だったら、と想像するのは大事ですよね。自分で考えるのは時に難しかったり、人と意見の相違もありますが(その、「人と違う」というのに耐えるのが実は一番たいへんだったりもするんですよね)、一回きりの人生、自分が納得した自分でありたいですよね。

*    *    *    *

さて、話は変わりますが。noranohaにブローチの新製品を加えてみました。手作り感あふれる小さな陶土製のブローチで、かばんなどにつけるイメージです。


陶土でできたちっちゃなブローチです。
どうぞチェックしてみてくださいませー。↓

https://noranoha.thebase.in/

コメント